top of page
c-it0412.PNG

 c-it 

_______________________[名称] c-it (シイツ)

[学名] Conceptio Artificio

_______________________

[性別] 雌雄同体*

_______________________

[年齢] 4歳*

[全長] 1.24m *

[体重] 12.4kg *

_______________________

[誕生日] 4月12日

_______________________

[好きな物]

花,絵本*

[嫌いな物]

薬,点滴*

_______________________

​[備考]

*…全て最終報告時のデータである。

収録音声:連続音1音階(E4)

同封音声:語尾息・喉切り・巻舌・エッヂ音・ブレス・笑い声・無声子音
 

音声提供/原音設定:遊馬憂春。

二次創作において、c-itは名前最低限の外見の特徴を除いた、殆ど全ての改変が可能です。

​生体報告

██保護特化型人工生命体γ(以降『c-it』とする。)は、██の保護・鎮静を効率化させる為に当施設と██大学病院と共同で開発した人工生命体である。[検閲済]

補遺
20██/03/██、施設内からc-itの生体反応が観測されず、同日c-itの消息が不明となった。

尚、██支部への移動も見受けらられなかったことから、当施設はc-itを『要保護個体』と指定し、可及的速やかな再収容を図っている。

c-it実験記録アーカイブ
アーカイブの参照は専門施設員の認証が必要です

██保護研究施設-シタタメ

⚠︎特別施設員以外の資料の保存はご遠慮下さい⚠︎
bottom of page